外壁塗装に使われる主な塗料4種類の特徴をご紹介

外壁の塗り替えは、住宅の定期的なメンテナンスの1つ。快適な生活を送るため、そして住宅自体の寿命を縮めてしまわないために、数年に1度は外壁の塗り替えを行いましょう。

外壁塗装を行う際、色選び以上に難しいのが、塗料の種類選びだと思います。外壁塗装に使われる塗料には非常に多くの種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。今回は外壁塗装に使われる主な塗料の種類と、それぞれの特徴をご紹介。自分で塗料を買ってきて外壁塗装を行う場合はもちろん、業者に依頼する場合にも役立つ情報ですので、ぜひご覧ください。

外壁塗装に使われる主な塗料の種類

①アクリル塗料

アクリル樹脂を主成分とする塗料。軽量で重ね塗りしやすく、特有の光沢があります。安価で発色も良い塗料ですが、耐久性が低く、他の塗料より頻繁な塗り替えが必要となります。昔は外壁塗装に用いる塗料として一般的でしたが、現在は外壁塗装に用いられることは、ほとんどありません。

②ウレタン塗料

ウレタン樹脂を主成分とする塗料。柔らかく密着性が高いという特徴があり、複雑な形状の外壁や細かい箇所の塗装に適しています。剥がれにくく硬度もありますが、独特の光沢があり、人によってはややチープな印象を受けることもあります。アクリル塗料に次いで安価な塗料です。

③シリコン塗料

シリコン樹脂を主成分とする塗料。耐久性、耐水性、コストのバランスが良く、昨今では外壁塗装に用いる塗料の主流となっています。透湿性にも優れており、結露が発生しにくいという特徴も持っています。

④ラジカル塗料

高耐候酸化チタンや光安定剤を主成分とする塗料。外壁塗装のために開発された比較的新しい塗料です。従来の塗料による外壁塗装では必ずと言っていいほど発生していた「チョーキング現象」を抑える特性を持っています。外壁塗装に用いる塗料の中でもトップクラスで高価です。

外壁塗装に用いる塗料は、特性で選びましょう

今回は、外壁塗装に用いられる塗料の中でも、特に代表的なものをご紹介いたしました。外壁塗装によく用いられる塗料としては、他にもフッ素塗料、セラミック塗料、光触媒塗料など、様々なものがあります。

外壁塗装は家の最も表面に当たる部分。風雨から家本体を守ってくれるものです。そのため塗料は、色味や仕上がりの質感だけでなく、塗料の持つ性能を理解して選ぶことが重要です。

外壁塗装はただ塗料を塗れば良い、というものではありません。外壁の素材に合わせて適切塗料を選ぶことはもちろん、適切な厚さでムラなく塗る必要もあります。塗料は厚く塗り過ぎても、薄く塗り過ぎても耐久性が落ちてしまうためです。

外壁塗装は自分で行うこともできなくはありません。しかし外壁塗装の本来の目的である「家を風雨から守る」ことを意識するのであれば、やはり工務店などプロに依頼することが勧められます。外壁塗装をプロに依頼する際は、藤沢市にある湘南工房建設のように、優れた塗装技術を持つところを選ぶと良いですよ。塗料が持つ本来の性能が十分に発揮されるよう塗装を施してくれます。

外壁塗装は、家の見た目、性能、寿命に影響します。塗料を選ぶ時も、どのように施すかを決める時も、後悔のないにしてくださいね。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA